独立開業ブログ

  1. まちの自転車店[リコ]千鳥橋店

    【千鳥橋店】自転車屋で独立開業した先輩たち

    リコジャパンのフランチャイズ加盟店として、独立開業した先輩オーナー達の生の声をお届けする「独立開業した先輩たち」シリーズです。40代で勤続20年以上のサラリーマンから、自転車屋オーナーに転身した楠谷オーナー(45)。

    続きを読む
  2. 独立開業

    【データから見る】起業したら、生活にどんな変化が出てくるのか

    データ元:中小企業庁委託「日本の起業環境及び潜在的起業家に関する調査」(2013 年 12 月)より起業後は、生活はどのように変わるのか?上のグラフは起業に伴う生活の変化を表したものです。

    続きを読む
  3. 大阪府条例2016 自転車保険義務化

    TSマークを知っていますか?

    TSマーク(自転車向け保険)を知っていますか?自転車安全整備士が点検整備した自転車に貼付できるシールのことで、傷害保険と賠償責任保険が付いています(付帯保険)。

    続きを読む
  4. 大阪府条例2016 自転車保険義務化

    自転車保険に入っていますか?

    自転車保険に入っていますか??2016年7月から大阪でも新しく自転車条例が施行され、自転車保険の加入が義務化されます。

    続きを読む
  5. 独立開業

    【データから見る】起業に踏み切らない理由

    中小企業庁委託「日本の起業環境及び潜在的起業家に関する調査」(2013 年 12 月、三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング(株))からのデータです。

    続きを読む
  6. 独立開業

    【データから見る】 20歳代の若き起業家たち No.4

    20歳代の若き起業家たち No.3のつづきです。(日本政策金融公庫の2015年の調査「20歳代開業者の実態と課題」のデータです。)約半数は100~500万未満の月商あり20歳代起業家の月商は「100~500万円未満」が50.8%と一番高く、100万未満は一番少ない。

    続きを読む
  7. 独立開業

    【データから見る】 20歳代の若き起業家たち No.3

    20歳代の若き起業家たち No.2のつづきです。(日本政策金融公庫の2015年の調査「20歳代開業者の実態と課題」のデータです。)早い段階で独立を意識している上記のグラフは、最初の勤務先を選ぶ時点で独立を意識しているかのアンケート結果。

    続きを読む
  8. 独立開業

    【データから見る】 20歳代の若き起業家たち No.2

    20歳代の若き起業家たち No.1のつづきです。(日本政策金融公庫の2015年の調査「20歳代開業者の実態と課題」のデータです。)開業時は小さく、成長が早いのが特徴開業時は「個人企業」が67.5%を占めており、他の年齢層と比べてもその割合は多い。

    続きを読む
  9. まちの自転車店[リコ] 九条店

    【九条店】自転車屋で独立開業した先輩たち

    リコジャパンのフランチャイズ加盟店として、独立開業した先輩オーナー達の生の声をお届けする「独立開業した先輩たち」シリーズです。今回は27歳という若さで開業され、経営も軌道に乗ったことを機に最近ご結婚された新婚ホヤホヤの古賀オーナー(28)をご紹介します。自転車で日本一周。

    続きを読む
  10. 独立開業

    【データから見る】 20歳代の若き起業家たち No.1

    今回は、日本政策金融公庫の2015年の調査「20歳代開業者の実態と課題」をご紹介したいと思います。20歳代の独立開業は全体の8%まず、20歳代の独立開業は全体のどれぐらいなのかを見てみましょう。上のグラフは独立開業時の年齢別の割合を示したものです。

    続きを読む

リコジャパンFacebook

リコのグループ会社

リコワークス width=
ページ上部へ戻る